
2009年07月04日
シマー!!
ウチノ ダンナハ
ウチナ~
ウマレ~
ダカラ ナニヨリ ポークダイスキヨ~
海老蔵の 旦那ちゃんは 毎日お弁当です。ちょっと前にポーク缶が高い時に
(かんなずお花の名前の物)
『高いから セールまでやめとこうっ』って 高い=買わない で
ポークが しばらく お弁当にも 食卓にも 上がらない 時期があった。
海老蔵は 別に なんとも 思ってなかったんだけど・・・・・・。旦那ちゃんは
禁断症状のように『ポークはッ』って 毎日聞いてくるから
なんとなく『今は お休みです』って 言ったら・・・・・。超・超 悲しそうに ちょっと
ウルウル
何でか 逆ギレした 海老蔵は 『ポークが なんねぇ~ ちゃんとソーセージも入ってるじゃん』
と、 ムキになって 『絶対ッ ポーク買わんしッ
』 って 一人 ワジワジィ~してた。
後になって 『ポ-ク』 にジェラってる
と またまた 一人 ウケて
まだちょっと 高めの いつものポークを買って 悔しいから 2・3日後に お弁当 に入れた。
心の中で 『シマー』 と つぶやきながら・・・・・・ウチの夫婦って バカ かも・・・・・。
Posted by 海老蔵 at 18:20│Comments(3)
この記事へのコメント
ははは^^
めッちゃウケル~^^
相変わらず・・・って感じで^^
今度画像のアップも挑戦してみて~
慣れると簡単なもんです^^
めッちゃウケル~^^
相変わらず・・・って感じで^^
今度画像のアップも挑戦してみて~
慣れると簡単なもんです^^
Posted by Raccoon
at 2009年07月04日 23:12

毎日弁当作るの(メニュー考えるの)大変だねぇ~
うちは息子さんが毎日弁当なんだが
「今日の肉は硬かった」
「きょうは野菜の味が薄かった」
とか、デージ イライラァする(`×´)
でもポークタマゴのおにぎり持たせたら文句なしってば・・・
確か 幼稚園の面接の時お母さんの料理で何が好きですか?っていう先生の質問に
「ラーメンです!」って・・・
もうインスタントだけ持たそうかなぁ(/_<。)
うちは息子さんが毎日弁当なんだが
「今日の肉は硬かった」
「きょうは野菜の味が薄かった」
とか、デージ イライラァする(`×´)
でもポークタマゴのおにぎり持たせたら文句なしってば・・・
確か 幼稚園の面接の時お母さんの料理で何が好きですか?っていう先生の質問に
「ラーメンです!」って・・・
もうインスタントだけ持たそうかなぁ(/_<。)
Posted by C-CA
at 2009年07月06日 13:12

まったくですぅ~!テレビ見てても
頭から弁当のおかずの事が離れない!
一応 ダンナちゃんは 必ず 『トッテモ オイシカッタヨ』っては
言います。でも そのあとに かんなず 『でも〇〇が・・・』と
続いていきます。(ホントはマズイノカ?)と聞きたくなる。
頭から弁当のおかずの事が離れない!
一応 ダンナちゃんは 必ず 『トッテモ オイシカッタヨ』っては
言います。でも そのあとに かんなず 『でも〇〇が・・・』と
続いていきます。(ホントはマズイノカ?)と聞きたくなる。
Posted by 海老蔵 at 2009年07月11日 22:06